※アップデートには、ネットワーク接続が必要です。
※アップデート前に保存されたセーブデータや獲得したトロフィーもそのまま利用できます。
■アップデート内容
このアップデートにより、以下の機能が追加されます。
・ムービー再生中やオートモード時、自動スタンバイへの移行をオフにする機能を追加しました。
・セーブ中にゲームを終了(PSボタンを押してLiveAreaに戻り、画面をはがす)した際も、セーブデータが破損しづらいように変更しました。
■アップデートの前に
・PS VitaにACアダプターをつなげてください。
・アップデート中に電源を切ったり、PS Vitaカードを抜いたりしないでください。
■手順1
PS Vitaの電源を入れ、ホーム画面の「設定」から「ネットワーク」に入り、「Wi-Fi設定」または「モバイルネットワーク設定(3G/Wi-Fiモデルのみ)」から、ネットワーク接続を有効にしてください。
(下の画面サンプルは3G/Wi-Fiモデルのもので、Wi-Fiモデルには「モバイルネットワーク設定」の項目はございません)
■手順2
「設定」を終了し、ホーム画面に戻り、インフォメーションバー左側のアイコンが接続アイコンに変わっている事を確認してください。
■手順3
本体に「リトルバスターズ!」のPS Vitaカードを入れ、ホーム画面から「リトルバスターズ!」のアイコンをタップしてください。
■手順4
「リトルバスターズ!」のLiveAreaが開くと、ネットワークに自動接続され、画面上部のアクションアイコンの左端にオレンジ色の「アップデート」が現れます(数秒かかる場合もあります)
■手順5
「アップデート」をタップすると、アップデートが開始されます。アップデートにかかる時間は3GのFOMAハイスピード接続で4~5分、Wi-Fi接続では1分以内に完了し、「アップデート」のアクションアイコンが消えたLiveAreaの画面に戻ります。
■手順6
「はじめる」をタップすれば、アップデートされたゲームがスタートします。なお、アップデートの確認は、ホーム画面の「リトルバスターズ!」のアイコンをタッチアンドホールドすると表示される「アップデート履歴」で確認できます。(今回のアップデートが完了すると1.01になります。)