作品紹介作品紹介

外伝2作も収録した「花帰葬」がPSPで登場!!

同人誌即売会で異例の大ヒットとなった「HaccaWorks*」制作のPC用女性向けビジュアルアドベンチャーゲームに、PS2版の追加シナリオ、さらには外伝2作をフルボイス収録した豪華版です。

PS2版で大幅追加された新規ストーリー&ビジュアルはもちろんのこと、PSP版では「花帰葬」のファンの声に応えて発売されたPC版追加ディスク「花帰葬 PLUS+DISC」に収録された2つの外伝ストーリー「a sight of petals red」と「花唄」も収録。もちろん、PS2版と同じ豪華キャストでフルボイス化されます!
頻繁なディスクアクセスを行い速度低下の原因となるBGMのストリーミングも、データをユーザーの任意でメモリースティクの空きエリアに転送し、メモリーディスクとして使用する事でゲームをスムーズに進行することが出来ます。
ゲーム中に見たすべてのグラフィックをPSPの本体の壁紙に設定することが出来ます。 (キャプチャーしたイベントビジュアルはスクロールする事はできません。)
キャラクター紹介キャラクター紹介
 
玄冬(くろと)  CV : 三木眞一郎
 
主人公。ある事故がもとで記憶を失ってしまった。 実直で、少々融通が利かない所があるが、基本的には人畜無害。 理由も判らないまま常に罪悪感を感じており、 自分をどう捉えて良いのか悩んでいる。

 
花白(はなしろ)  CV : 斎賀みつき
 
玄冬と行動を共にしている少年。 玄冬が記憶を失った経緯を唯一知る。 利発だが少々短気で、感情のセーブが効かないところがある。 見た目にそぐわぬ剣の使い手だが、 玄冬には甘く、依存度も高い。

 
白梟(しろふくろう)  CV : 篠原恵美
 
彩国に身を置く預言師。一見優しく儚げだが 常に冷静で、少々理想論を掲げすぎているきらいがある。 対立意見者には容赦がない。黒鷹とは旧知の仲。

 
黒鷹(くろたか)  CV : 井上和彦
 
突然玄冬の前に現れる謎の人物。
常に楽しそうで、愉快犯的な態度を取る。

 
銀朱(ぎんしゅ)  CV : 伊藤健太郎
 
彩国の第三兵団の若き隊長。 少々短気だが真面目で責任感が強く、 兵達の信頼は厚い。 訳あって玄冬達を追っている。

「花帰葬 外伝」登場 新キャラクター
 
時雨(しぐれ)  CV : 関俊彦
 
玄冬の父親の若き日の姿。彩国の武器商人の長男。 家業を好まず、それゆえ父親との折り合いが悪くなり、貴族の家に婿養子に入ることに。穏やかな性格の青年で、植物好きが高じてその研究をしている。 形だけの夫婦を望む彩紅とは、すれ違いの日々を過ごす。

 
彩紅(あやべに)  CV : 増田ゆき
 
玄冬の母親の若き日の姿。彩国の貴族の孫娘。 一家の財政難により、武器商人の長男と政略結婚させられてしまう。 時雨に冷ややかな態度をとり続けていたが、彼の優しさに触れ、少しずつ心惹かれていく。芯が強く、時に勇ましい行動を取ることも。 やがて生まれた子が、次の「玄冬」になると聞かされて・・・。

 
■ 灰名(かいな)  CV : 石田彰
 
銀朱の父親の若き日の姿。彩国第三兵団の初代団長。 初代救世主の直系の子孫で、白梟の下、いずれ生まれる「玄冬」に対処すべく日々奔走する。国王の信頼も厚く城下での人気も高い。身分問わずに、気さくに接する温厚な人物。

 
十季(とき)  CV : 鈴村健一
 
時雨の弟。兄とは正反対の生粋の商人。 社交的な性格で、口達者で調子がいいが、兄思いな一面もあり、貴族の家に婿入りする兄を心配している。
ストーリーストーリー
ゲームシステムゲームシステム

ゲーム中に出てくる選択肢を選んで、ストーリーを進めて行くテキストアドベンチャーです。

序盤から様々な分岐が始まり、PS2版で追加された新たなエンディングも含め、数種類の物語に展開します。

原作の画面比率4:3から、PSPの画面比率16:9にトリミングするため、1画面に表示しきれない部分が出てきます。本作では、アナログスティックの操作でスクロール表示することができます。
この部分もスクロール表示できます。
       
  タイトル 花帰葬  
  発売日 2010年9月22日  
  ジャンル ビジュアルアドベンチャー  
  機種 プレイステーション・ポータブル  
  希望小売価格 4,600円+税  
  年齢区分 B区分(12才以上対象)  
  DISC枚数 UMD1枚  
  シナリオ ユウミリク  
  原画 夢各神ミサキ  
         
PSP花帰葬 ショップ様オリジナル特典

特典の在庫につきましては、各ショップ様にお問い合わせください。

◆ アニメイト様 全店
「図書カード」
◆ コミックとらのあな様
「ブロマイド」
◆ メッセサンオーガールズゲームショップ様
「図書カード」
(C)2010 HaccaWorks*/VAGRANCY/
PROTOTYPE